何から始める、まどかさん。

とりあえず、次の10年を前向きに始める事にした私の徒然。

あーやばい!9月半ばじゃん。

まだまだ暑い日が続いておりますが…

皆様お元気でしょうか。それにしてもいつまでも暑い。そういえば子供が小学生の頃、町内会の運動会やら、秋祭り、ボランティアイベントは2学期に集中、9月10月が花盛りで、すごく暑かった気がする。そういえばこの時期に日焼けしてたよな…なんだか懐かしい思い出でだ。

最近調子が上がらない。

次男君に「なんだか細々料理してるみたいだけど、ブログにあげればいいじゃん、いいネタだと思うけど」と言われて遠回しに説教されたけど、実は8月半ばから調子が上がらない。どこがどうということはないけど、週に1日か2日だる〜くなったり、気合いが入らない日がある。8月後半富士吉田に火祭りを見に行ったり、その次の週は海に4日ほど行ったりと、旦那は色々連れ出してくれたけど、かえって疲れちゃった。SAHO症候群だから?体重が重いから?歳だからか?は分からんが、去年までには感じた事のない腑抜けた感じだ。あ〜きっと年々こんなふうに衰えを感じるんだろうな。動けるうちに、できるうちに、何か始めないとと思って始めたこのブログ。尻切れトンボにならないように、細々とでも続けよう。

 

最近やってみたこと。

吉田の火祭り見学・小さな醤油どり作り・コラーゲンたっぷり牛すじカレー

最近育ってきたもの。

いまさら咲く?梨の花・順調に大きくなってきたレモン・3−4個しか残らなかったけど頑張ったいる柿

 

写真はこれから整理するのでこのつぎね。

 

終戦の日に思い出したこと

今日は終戦記念日ですね。

昭和36年生まれの私は、当然戦争の記憶はないのだけれど、終戦記念の報道を見るたび思い出すことがある。

 

ジブリの「火垂るの墓

ジブリ作品に火垂るの墓というアニメがある。数年前まではこの時期にテレビ放映していたけれど、最近はしない。戦中の悲惨な体験を温かくも悲しい、兄弟の情景で描いている作品だ。これは実話が元になっているということでなおさら悲しい。我が家の子供達がまだ幼稚園の頃、寝る前の本読みはお約束だった。ディズニー絵本とジブリの絵本はヘビロテで、火垂るの墓もその一つ。この時期には必ず読み聞かせをした。数年続いたある年、上の子か下の子かは覚えていないが、「まま〜、この本はやめてください…怖いからやめてくださ〜イ」と半泣きで頼まれたことがあった。本は大事にしたけれど、それ以来火垂るの墓は読まなかった。子にとっても母にとっても、辛いが重要な物語だった。

 

母の記憶

私の両親は昭和3年と6年生まれだった。父は赤坂一ツ木(?)の生まれだそうで、その頃の家があったら大金持ちだったろうにとよく笑い話にしていた。戦前は出版業、戦中は軍事工場を営む家だったらしく東京の空襲で色々転戦して歩き、最後は北海道の親戚を頼り移住、ニシン場を開きカンズメにしていたそうだ。父は学徒出陣で戦闘機乗りになる予定が、途中終戦となり、貧乏の中大学に進みサラリーマンとなった。日本の水も甘いも十分に体験した世代だ。母はといえば、小川町生まれで神楽坂でパーラーを営む家の育ちらしい。まず食べ物には困らなかったそうだ。戦前は神楽坂芸者のお姉さん達に可愛がられ、戦中も坂下から坂上に移動させられたものの、最後までパーラーをしていたそうで、世の中が配給切符で暮らしていた頃でも、朝はトーストと目玉焼きという暮らし、東京に爆弾が落ち始めた頃、新潟の小千谷疎開したと言っていた。母の記憶で確かじゃないが、疎開前に神楽坂の坂上から遠くを見ると、夜真っ暗な中赤々と光る地域があり、子ども心に綺麗だなぁと思ったそうだ。後にあれは爆撃されて燃え盛っていたんだとわかり、なんとも言えない悲しい気持ちになると同時に、自分の綺麗だと感じたその気持ちを思い出し、複雑で残酷な気持ちがしたもんだよと教えてもらった。母の戦争の記憶である。

 

毎年この日は来るけれど

終戦記念日は毎年来るが、この2年ウクライナの戦争のこともあり、夫婦で戦争や紛争が話題になることが多い気がする。戦争でも侵略でも戦闘員でも非戦闘員でも争いになって消えていくのは人の命だ。もちろん事故や災害、事件などで命を落とすこともあるが、少なくとも戦争紛争は人間の知恵をもってすれば本来防げるもののような気がする。価値観はみんな違う。それぞれの存在には意味があり、誰も傷つけ合いたくはないはずだ。私たちも毎日の暮らしな中で、戦争や紛争について考え続けるのは無理だとしても、終戦記念日の今日くらい、それぞれ声に出して家族で戦争について話し合ってみはと思ったりする。

 

徒然なるままに書いたので結論はなし。思い出すままに。

悪戦苦闘の毎日です。

最近はじめて奮闘中!

今年沖縄に旅行に行って、前から気になっていたエポキシレジンの波作りを体験してから、どはまり中な私。まだ家には取り付けていないけど、海の家の看板を作ってみたりした。でもハマった理由はなんとも言えない波が描けることにあるので、早速道具一式を用意して奮闘中だ。なんたって形から入る派!道具立ては大事なのさ。

簡単なはずのセル出しができん。

セルって言うのは、海の表現に欠かせない波に出る泡のこと。波打ち際で引き波のときにプツプツ砂浜にできるあの泡。それを作るってわけ。レッスンのときにはできたし、帰ってからWebで色々見せてもらったけど、どれも簡単にできま〜す!と言ってるわけよ。でもなんか違う。ぼや〜としたり、泡が少なかったり。これじゃな〜イ!と色々手を変え、品を変えでチャレンジをする事9回目、やっと波らしい泡が出てきた。どうもレジンを寝かせる時間とヒートガンで白いレジンを飛ばすタイミングが重要なようだ。気温や湿度によっても変わるらしいけど、基本やってみる派なので無駄は気にしない。いつもものになるまでの材料費がかかるのよね〜。あはは!

こんなものにもやってみた。

昔我が家の次男君が、初めて作った(?)ウクレレ。メタル装飾してくれと言われたけど、気が乗らずやっていなかったものが家にあったので、素材にするからともらった。やっぱり海ならウクレレでしょ。技術もないくせに夢いっぱいのまどかさんならではの所業だ。こうなると上から見るだけじゃなく、空も入れてみたくなる。練りゴムで〜とか軽々粘土で〜とか色々紹介されているけど、あんまりしっくりこないから今回は空は描いちゃった。しょうがないね、もっと色々やってみれば、そのウチちょうどいい表現方法も見つかるでしょ。

途中だからイマイチなのか、力量のせいでイマイチなのかわからんが、出来上がりに向けて奮闘中!楽しみたのしみ。

さてさてすごく久しぶり。

我が家のレモンちょっと育ちました。




最近いろいろ片付けとか、新しく始めたレジンとかあって、なかなかブログが進まない。そんなのびっくりしないけど、今日久しぶりに近所で少し違うことがあった。

スーパー福島屋のあとにスギ薬局現る。

近所にあったスーパー福島屋。いわずと知れたちょいとお高めな郊外のスーパー。とても良い品が多かったのだけれど、毎日ここでお買い物しているとエンゲル係数が…とい


う感じだった。でもここじゃなきゃ買えないものや、お魚はここで買ったいたのだけれど、悲しくも営業不信と建物の老朽化で閉店に。この先何ができるのかちょっと楽しみにしていたら、数ヶ月前にスギ薬局だとわかった。

また薬局!

薬局、つまりドラックストアー。自転車で1分の距離にできた。すでに近所に(自転車で5分以内)に4軒ほどある。そりゃぁあって困るわけじゃないけど、知り合いのお母さんもパートに行っているので、間違っても客の取り合いでどこかが閉店!なんてことになってほしくない。それにしても今時病院1軒つき調剤薬局1軒の時代。病院もいっぱいあるから調剤薬局もいっぱいある。その上また薬局とは。

試しに行ってみた。

とりあえずできたんだから行かなきゃ!ということで午前中に行ってみた。今までスーパーだったときはセマッ!と思っていたけど、調理スペースやバックヤードがなくなったのかとても広かった。品揃えもスギ薬局にしては珍しく、お肉やちょっとしたお野菜、お豆腐に納豆などもあり、コンビニよりは安く品数も多い。スーパーがなくなり近所の団地に住むオバァちゃん達が困っていたのでこれはとっても助かると思う。今まで一番近いドラックストアーにも同じく食品はあったが、品数が少なくスーパー代わりにはならなかった。明日の公園でのオバァちゃん達の話題はスギ薬局がメインになるんじゃなかろうか。

オープンセールでお得に買い物。

オープンセールなので今日の特価的なものが爆安、旦那のお酒とヨーグルト、もやしと牛乳、パンなんかを買ってラップをもらって帰ってきた。大した買い物じゃないけど、夜まで開いてるお店が近所にあるのはなんか安心。夕飯の支度で気がつく足りないスパイス!なんてときには本当に助かる。ちなみにスーパーマーケットも自転車で5分以内の距離に3軒、7分見れば+3軒の計6軒あるから困らないはずなんだけどね。せっかくできたんだからみんな潰し合いしないで共存してくださ〜い。

 

久しぶりに最後までやり切った作品作り

メタルとレジン

元々グラフィックを仕事にしていて、いつかリタイヤした時に出来ることを身につけたいと、8年ほど前から5年をかけて知る人ぞ知る「ユザワヤ」さんでメタルエンボッシングという手工芸を勉強した。図案を考えるのはお手のものだが、素材のこと、作り方、見せ方など、自己流には限界があると思ったからである。一応人に教える教室はやっても良いというお墨付きはいただいた。両親の介護や看取りを終えはや3年。リタイヤを機に今一度チャレンジし始めたのだ。今回沖縄でレジンアートを体験し、このメタルアートとレジンアートを融合した形で作品が作れるようになるのが最終目的だ。根性もなくなりつつある我が身だが、追われる事もない自由人。がんばれまどか!と思ってやっていくつもりだ。

 

デザインはお手のもの

まずは作りたいデザインを考える。今回は海の家の看板を作る。

  • 目の前が海なので、モチーフは波と空と灯台。レトロな感じに仕上げるように色気に工夫をする。土台はIKEAで売られていた鉢置きの皿。シルバー好きの私はいろいろなシルバーの素材をある右手持っている。今回は手元にあったものを使う。
  • 鉢置きの皿にプライマーをぬり、ブルー系で空を表現する。
  • メタルで灯台と太陽、波とエンボスして腐食や磨き、塗装などをしておく。
  • 看板の中心に入る名前プレートと建築年の97も同じように作っておく。
  • それぞれの部品が出来上がったところで、皿にレジンを流し、看板土台を固める。
  • 名前プレートと数字の装飾を、本体から少し浮かせるように接着する。

これで出来上がり。耐光性のあるレジンなので、野外においても大丈夫なはず。どのくらいの時間変色せずに保つか楽しみだ。

土台になる鉢受け皿・メタル部分



完成した部品と仕上がり

このあとは、波のレジンを中心にしたものを作ろうと思っている。またお楽しみに!



 

安かったので作ってみました

徒然とはいうけれど

毎日そんなに変わったことがある訳じゃないから、以外とブログを綴るというのは、大変だなぁと思いつつ、別に日記がわりだと思えば、特別なことじゃなくてもいいかと気を取り直して、今日もなんとなくpcを開いてぽちぽちしてみた。

いつものお買い物に出てみたら

近所のいなげやさんのお肉売り場に、和牛すじ肉のお得用パックが。あ〜今日は、和牛ステーキが広告商品だったのね〜と思いつつ、どれどれと手にとってみると、やすい!グラム128円!OGビーフなら分かるけど和牛でこれは安い。牛すじカレー、ぼっかけ…何作ろうかなぁ。しばらく考えて、よし!ともかく買っていこうと思い切って、4パック合計1キロちょい買って帰った。旦那にリクエストを聞くと、「味噌味のぼっけにしてね」という事だったので、早速調理スタート!

まずは下処理、あとはコトコト

筋肉は無駄な油の始末より、まずは血合のしまつが重要。肉を広げて残っている血管を引っ張り出して外し、ざっくり水洗いをして、少し大きめに切る。次に鍋に水とお酒少々と生姜を入れてひと煮立ちさせ、肉を茹でる。これは下茹でで臭み取りなので10分くらいでOK。一度煮汁は捨てて、新しく肉が隠れるくらいの水・生姜・お酒・長ネギの青いところ・和風出汁を入れて30分煮る。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて、浮いた油を取る。(煮汁だけ冷やすと油が取りやすい)油がとれた煮汁に、新たに生姜・砂糖・味噌・醤油など味付けをして、肉を戻して30分コトコト煮る。

一晩おいて最後の仕上げ

一晩ゆっくり休ませて、仕上げは豆腐とこんにゃく。ひと煮立ちさせて食べる寸前に長ネギと唐辛子を振って出来上がり。2日がかりで面倒だけど、安くて美味しいものができました。我が家は夕飯にぼっかけ丼。箸休めがわりに揚げない野菜かき揚げ(これはイマイチ)ともやしの塩昆布サラダ、ごぼう煮。あとはビールでいただきま〜す。手間でしたが美味しい夕飯でした。

ある日の夕食:ぼっかけ丼はコラーゲンたっぷりで、プルプル。

 

 

 

 

新しいタッカーでやってみた!

10年ほど使ったダイニングの椅子布張りだから汚れてる…

我が家は大体築30年、ダイニングセットは途中で1度買い換えたのだけれど、椅子が布張りだったのでやっぱり汚れが目立つ。座るのに困ったりしないけど、とってもやな感じ!と思っていたので家探しをして、昔ユザワヤさんから副賞で頂いた生地を引っ張り出して貼り替えることにした。

タッカーはどこ?!

うちの旦那は、DIY好きなのでいろいろな道具を持っている。作業台なんか、自宅用・山様・海用と3つも。丸鋸もドライバーも電動鉋やチェーンソーなどなど。当然タッカーだって大小持っている…はずなのにない。家探ししても、外の物置にもない!出来ないじゃ〜んと思っていたのだがとりあえず聞いてみると、旦那曰く、『いらない道具と一緒に大きい方は売ったよ』だって。『困る〜、すごく困る〜、どうして売っちゃうのよ、じゃぁ私買うよ!勝手に買うよ!』とゴネて旦那に厳選したタッカーを選んでもらい買ってもらった。高い安いの問題じゃなく、物の使い勝手にこだわる旦那だから、旦那が選んだ道具は本当に使いやすい。今回は小さくて扱いやすいのに、とてもパワーがあり、硬い木もバチんと止まる。さすが我が旦那good choice!!

4脚張り替えられんました。

ダイニングコーナーに、普段は2脚しか椅子を出していないのだけれど、4脚全部張り替えました。またみんなが集まった時には必要だしね。新しいタッカーも使いやすいしね。また後でなんて意味ないし。ふむふむ、張り替えた椅子はとってもいい感じ。部屋にお似合い。これで3年4年はこのまま使えるぞ!