何から始める、まどかさん。

とりあえず、次の10年を前向きに始める事にした私の徒然。

冒険のスタート!その10!

とうとう10日目、あっという間だね。

今日で沖縄旅行も10日が過ぎた。いや〜、あっという間の折り返し地点。やり足りないこと、新たに仕入れた情報など、まだいろいろあって天気の事もあり、全部できるかは神のみぞ知る。まぁ死なない程度にガッツリ楽しもうと思う。

午前中は、美術館。

今日はゆっくり目の10時ごろホテルを出て、午前中は沖縄県立博物館・美術館へ行った。大人も子供も楽しめる親しみやすい美術館だ。触って作って楽しめる子供向けコーナーは、常設であり、企画によっては楽器を作るとか、親子料理体験なんかもあるらしい。博物館の常設展示も、美術館の常設展示もとても充実していて面白かった。特に今回の沖縄アートのコレクション展、戦後すぐから近年までの時間の中で、かなり表現の違ういろんな方の絵を見られた事が大満足。好き嫌いは当然あるが、私は戦後から沖縄返還過ぎ迄くらいの絵がとても良かったと思った。鑑賞が終わると小腹が空いたので、美術館ランチはカメカメキッチン(カメカメ沖縄弁でいっぱい食べてねという事らしい)でたまごサンドとアグー豚と自野菜のキーマカレー。多少お高い?感じだが美術館ランチとしてはこんなものか。でもとっても美味しかった!

旦那もご機嫌

午後はそれぞれ単独行動

私は今回の旅行で、ぜひ体験したかったことが2つあった。1つは沖縄そばうち体験。(これは予約はしていたものの、開催元都合でできなくなった、残念!(どこか時間があれば再チャレンジしたい)もう一つは、レジンアート。エポキシレジンを使って海(波)を表現するものの体験。所詮体験だが、やってみなけりゃ分からないし、質問できた方が、後で自分でやるときに役に立つだろうと思ってのことだ。旦那には悪いが私一人で講習を受けに行った。旦那もその時間は自由行動。(何をするか走りませ〜ん)レジンアートそのものは、特段難しいものではなかった。道具の用意さえしっかりすれば、自分でも可能だと思った。ただ教えてもらうというのは、本当に楽だしいろいろ吸収もできるので最高だ。今回も実際に手を動かしている時間は、1時間ちょいだと思うが、色材や溶剤・ヒートガンや硬化時間、メーカー特性など、結構しっかり教えてもらえたので助かった。今回講習を受けたのは、ゆいレールおもろまち駅下車徒歩6分ほどのThe・Palmさん。少しわかりずらいので、電話で確かめていってください。

今回作ったレジンアート(硬化時間は最低5時間)

終了後旦那と待ち合わせて、少しだけ散歩。ゆいレールで行ける近隣観光地は、ほぼ網羅したのでこれと言っていきたいところもなかったので、今日は早めにホテルに戻った。お年寄り2人の旅は、一度宿に帰るともう面倒で出掛けられない。帰りにマーケットに寄り、食材を買い足してお家ご飯にした。

今日のメニューは青ブダイの刺身、鶏から+サラダ、ミミガーのピーナッツ和え

普段は3食作っているが、旅行に出てからはいいとこ朝ごはんくらいしか作らなかったが、ここんところ簡単ご飯を用意することが増えた。2食外食というのも飽きるんだよね。最近作ったものと、最近見つけた沖縄ご飯のお供はこんな感じ!

最初の頃はこんなお弁当を買ったことも

ゼブラぱんは沖縄ご当地ぱん

ホテルで沖縄そば清明祭(シーミー墓前祭)のお約束メニューのごぼうがうまい。

タコライスも作ってみた。

スパーマーケットで売っている沖縄ぜんざい。(かき氷なのでアイスコーナー)

今日はこんな感じ、取り急ぎご報告まで〜。おやすみ。